きくタイヤ タイヤにまつわるエトセトラ byヨコハマタイヤ

きくタイヤ タイヤにまつわるエトセトラ byヨコハマタイヤ

ヨコハマタイヤ 38 Episodes
PitPa_podcast

ヨコハマタイヤが提供する「きくタイヤ」は、クルマ好きの皆様に向けたタイヤの情報番組です!

車にとってなぜタイヤが重要なのか、そのタイヤに関わる技術情報や開発秘話、レースとタイヤに関わるお話など、プロのレーシングドライバーをお迎えし、タイヤと車にまつわる有益な知識と情報を提供いたします。

ApplePodcast・Spotifyなど各ポッドキャストアプリでのレビュー頂けると大変励みになります!

タイヤに関する質問などもお気軽にご投稿ください。

メインパーソナリティ:勝又智也(モータースポーツMC)

提供:ヨコハマタイヤ

制作:PitPa Podcast

https://www.y-yokohama.com/product/tire/
Lap37 ベテランドライバー&カスタム界のカリスマに聞く!昔と今のクルマ事情【ADVANCircuitExperience #03】- ゲストは坂東正敬さん、加藤渉さん 、織戸学さん、谷口信輝さん -

Lap37 ベテランドライバー&カスタム界のカリスマに聞く!昔と今のクルマ事情【ADVANCircuitExperience #03】- ゲストは坂東正敬さん、加藤渉さん 、織戸学さん、谷口信輝さん -

Jul 21, 2025 25:01 PitPa_podcast

今回は、「2025 ADVAN Circuit Experience」で収録された特別シリーズの第3弾をお届けします。ベテランドライバーたちとカスタム業界を代表するゲストが、若い頃の愛車や当時のカスタム事情、年齢とともに変化したクルマの好み、そして憧れの一台までを語り尽くします。クルマへの想いが詰まったトークを、ぜひお楽しみください。<ゲスト>坂東 正敬(レーシングチーム監督)織戸 学(レーシングドライバー)加藤 渉(リバティーウォーク代表)谷口 信輝(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>若いときに乗っていたクルマについて走り屋時代以前のカスタム事情とは?昔は「クルマを持っている=モテる」時代だった年齢とともに変化するカスタムの好み赤×黒のADVANカラーが持つ魅力今ほしいクルマ、憧れの一台とは?<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap36 ヨコハマタイヤ 1年目の挑戦と、大先輩からのアドバイス【ADVANCircuitExperience #02】‐ ゲストは坂東正敬さん、松田次生さん ‐

Lap36 ヨコハマタイヤ 1年目の挑戦と、大先輩からのアドバイス【ADVANCircuitExperience #02】‐ ゲストは坂東正敬さん、松田次生さん ‐

Jul 7, 2025 41:12 PitPa_podcast

LAP36は、3月1日に富士スピードウェイで開催された「2025 ADVAN Circuit Experience」で収録したスペシャルトークの第2弾をお届けします。SUPER GTの現場を知り尽くした2人のゲストが語る、タイヤ開発とレース戦略のリアル。現場で培った知見や裏話が詰まったトークをぜひお楽しみください。<ゲスト>坂東 正敬(レーシングチーム監督)松田 次生(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>坂東監督は、小暮卓史選手と松田次生選手とクルマ談義がしたい松田選手、なんとGT-Rを7台所有!?坂東監督のGT500参戦を後押ししたYOKOHAMAの存在松田選手、KONDO RACING移籍1年目を振り返ってタイヤテストで意識しているフィードバックのポイント2025年シーズンに向けた戦い方と目標松田選手の「ADVAN A052」にまつわる良い思い出<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap35 GOODSMILE RACINGの戦いと挑戦 2024シーズンの振り返りと未来への展望【ADVANCircuitExperience #01】‐ ゲストは谷口信輝さん、片岡龍也さん ‐

Lap35 GOODSMILE RACINGの戦いと挑戦 2024シーズンの振り返りと未来への展望【ADVANCircuitExperience #01】‐ ゲストは谷口信輝さん、片岡龍也さん ‐

Jun 23, 2025 31:27 PitPa_podcast

今回から4回にわたり、2025年3月1日に富士スピードウェイで開催された「2025 ADVAN Circuit Experience」で収録したスペシャルトークをお届けします。第1回となるLAP35では、GOODSMILE RACINGの谷口信輝選手と片岡龍也選手を迎え、2024シーズンの振り返りと2025年への展望について伺いました。SUPER GTやスパ・フランコルシャン24時間、鈴鹿1000kmへの意気込みも語られます。お楽しみください。<ゲスト>谷口 信輝(レーシングドライバー)片岡 龍也(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>ポッドキャスト「きくタイヤ」がランキング1位を獲得レース中、ドライバーが無線で求める情報とはスーパーGT予選ルールの変更について(ノックアウト方式 vs 合算方式)スパ24時間耐久レース参戦の理由とチームの狙いセパン(マレーシア)とスパ24時間(ベルギー)のスケジュールが重なった問題鈴鹿1000kmレースへの参戦とその意気込み小林可夢偉選手の気配りについて<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap34 大湯選手がJRP上野社長に直談判!!【YokohamaTalkRush #09】‐ ゲストは上野禎久さん、大湯 都史樹さん ‐

Lap34 大湯選手がJRP上野社長に直談判!!【YokohamaTalkRush #09】‐ ゲストは上野禎久さん、大湯 都史樹さん ‐

Jun 16, 2025 37:49 PitPa_podcast

「きくタイヤ」では、今年1月に開催された東京オートサロンの会場で行われた “YOKOHAMA TALK RUSH LITE” のステージ音源を、全9回にわたってお届けしてきました。今回は、そのシリーズを締めくくる最終回です。今回はスペシャルゲストとして、JRP 日本レースプロモーションの上野 禎久(うえの よしひさ)社長にもご登場いただき、大湯 都史樹(おおゆ としき)選手とともに、レース会場での新しいイベントのアイデアなどをお話しいただきました。<ゲスト>上野 禎久(JRP代表取締役社長)大湯 都史樹 (レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>大湯選手はJRP社長を座を狙っている?デジタルの力でレースをもっと楽しく!SFgoアプリの導入背景SFgoアプリの無線が面白い!その魅力とは?サーキットで開催される子供向けイベントの取り組み2025年に向けて、大湯選手がJRP社長に直談判したいこと!ヒューマンモータースポーツの魅力とは? <番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap33 運動性能、快適性、安全性の高次元でのバランス「ADVAN Sport V107」魅力とは?【YokohamaTalkRush #08】‐ ゲストは谷口信輝さん ‐

Lap33 運動性能、快適性、安全性の高次元でのバランス「ADVAN Sport V107」魅力とは?【YokohamaTalkRush #08】‐ ゲストは谷口信輝さん ‐

Jun 9, 2025 30:07 PitPa_podcast

現在、「きくタイヤ」では、“YOKOHAMA TALK RUSH LITE” のステージ音源を連続配信中です。今回もイベント最終日の1月12日(日)に行われたステージの模様をお届けします。今回登場するのは、YouTube「NOBチャンネル」でもおなじみの谷口 信輝(たにぐち のぶてる)選手です。ADVAN Sport V107の話題を中心に、タイヤとクルマの関係、そして走りを支える足元の大切さについて語っていただきました。<ゲスト>谷口 信輝 (レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>YouTube「NOBチャンネル」のご紹介ADVAN Sport V107の新車採用実績について接地面積を拡大することで実現した、より高いグリップ性能バネ下重量と車の運動性能の関係タイヤの適正な空気圧が運動性能に与える影響<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap32 GT300シリーズチャンピオンの走りを支えたタイヤと勝利へのターニングポイント【YokohamaTalkRush #07】‐ ゲストは小暮卓史さん、元嶋佑弥さん ‐

Lap32 GT300シリーズチャンピオンの走りを支えたタイヤと勝利へのターニングポイント【YokohamaTalkRush #07】‐ ゲストは小暮卓史さん、元嶋佑弥さん ‐

Jun 2, 2025 33:39 PitPa_podcast

現在お届けしている、“YOKOHAMA TALK RUSH LITE” のステージ音源。 今回も、1月12日(日)に行われたステージからお送りします。今回登場するのは、小暮 卓史(こぐれ たかし)選手と、元嶋 佑弥(もとじま ゆうや)選手。 GT300クラスでチャンピオンを獲得したVENTENY Lamborghini GT3のコンビです。GT300シリーズチャンピオンとしての視点から語られるレースの舞台裏、そして実戦を通じて年々進化を感じているという、タイヤの性能についての話をしていただきました。<ゲスト>小暮 卓史(レーシングドライバー)元嶋 佑弥(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>VENTENY Lamborghini GT3、2024年シーズンを振り返るGT300シリーズチャンピオンを意識したタイミングヨコハマタイヤ、技術と性能の進化レースという極限の現場から生まれるタイヤ開発へのフィードバックシリーズチャンピオンのオフシーズン二人の好きなコース、得意なコース<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap31 強さとしなやかさを兼ね備えたグローバルフラッグシップタイヤADVAN Sport V107【YokohamaTalkRush #06】‐ ゲストは織戸学さん、織戸茉彩さん ‐

Lap31 強さとしなやかさを兼ね備えたグローバルフラッグシップタイヤADVAN Sport V107【YokohamaTalkRush #06】‐ ゲストは織戸学さん、織戸茉彩さん ‐

May 26, 2025 28:49 PitPa_podcast

現在お届けしている、“YOKOHAMA TALK RUSH LITE” のステージ音源。 今回も、1月12日(日)に行われたステージからお送りします。今回登場するのは、織戸 学(おりど まなぶ)選手と、織戸 茉彩(おりど まあや)選手。 親子で振り返る2024年シーズン、そしてグローバルフラグシップタイヤ「ADVAN Sport V107」の魅力について語っていただきました。<ゲスト>織戸 学(レーシングドライバー)織戸 茉彩(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>織戸親子の2024年シーズン振り返りADVAN Sport V107の特徴WET性能とDRY性能を両立させる非対称トレッドパターンADVAN Sport V107はどんな人におすすめ?Advan Circuit Experience(ADVANサーキット走行会)について 横浜ゴム株式会社が運営する「ADVAN club」とは<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap30 TEAM MUGEN 2024シーズンからの逆襲【YokohamaTalkRush #05】‐ ゲストは岩佐歩夢さん、野尻智紀さん ‐

Lap30 TEAM MUGEN 2024シーズンからの逆襲【YokohamaTalkRush #05】‐ ゲストは岩佐歩夢さん、野尻智紀さん ‐

May 19, 2025 31:06 PitPa_podcast

2025年の年明けに開催された「TOKYOオートサロン2025」。 その会場でヨコハマタイヤが実施した “YOKOHAMA TALK RUSH LITE” のステージの模様を、シリーズでお届けしています。今回登場するのは、TEAM MUGENの岩佐 歩夢(いわさ あゆむ)選手と、野尻 智紀(のじり ともき)選手です。TEAM MUGENでともに戦うお二人が、2024年シーズンを振りとサーキットを楽しむためのヒントを語ってくれました。<ゲスト>岩佐 歩夢(レーシングドライバー)野尻 智紀(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>TEAM MUGEN、2024年シーズンを振り返るチームメイト同士が語る、お互いの評価SFgoアプリの活用法と効果的な情報収集術サーキットに増えるファミリー層、ファンを楽しませる取り組みスーパーフォーミュラをさらに盛り上げるためのアイデアファンを魅了する走りとは?ドライバーの想いについて<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap29 ドライバーからチーム運営へ!レースを支える立場になって見えたもの【YokohamaTalkRush #04】‐ ゲストは松田次生さん、片岡龍也さん ‐

Lap29 ドライバーからチーム運営へ!レースを支える立場になって見えたもの【YokohamaTalkRush #04】‐ ゲストは松田次生さん、片岡龍也さん ‐

May 12, 2025 34:05 PitPa_podcast

「TOKYOオートサロン2025」で実施された “ヨコハマトークラッシュ Lite” のステージ音源をお届けするシリーズ。第4回は、1月11日(土)に行われた松田次生さんと片岡龍也さんのトークセッションです。現役時代はトップドライバーとして活躍し、現在はチームを支える立場となった二人。若手育成の取り組みや、監督・アンバサダーとしての日々、レースを裏から支える難しさややりがいなど、豊富な経験をもとに語っていただきました。現場を知るベテランならではの、深みのあるトークをお楽しみください。<ゲスト>松田 次生(チームアンバサダー)片岡 龍也(チーム代表・監督)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>松田さんと片岡さんは同級生で仲が良い?トヨタ若手育成のためのスクールの校長に就任チーム監督の仕事とマネジメントの極意ドライバーからチーム運営側になってから見えてきた新たな視点SFgoアプリを練習走行からフル活用している?エンジニアとメカニック、勝利を支える技術と情熱<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap28 DOCOMO TEAM DANDELION RACINGチームチャンピオンへの軌跡【YokohamaTalkRush #03】‐ ゲストは牧野任祐さん、太田格之進さん ‐

Lap28 DOCOMO TEAM DANDELION RACINGチームチャンピオンへの軌跡【YokohamaTalkRush #03】‐ ゲストは牧野任祐さん、太田格之進さん ‐

May 5, 2025 32:35 PitPa_podcast

「TOKYOオートサロン2025」の会場で行われた“ヨコハマトークラッシュ Lite”から、今回お届けするのは1月11日(土)に実施されたDOCOMO TEAM DANDELION RACINGのステージ。登場するのは、2024年シーズンにチームタイトルを手にした牧野任祐選手と太田格之進選手のコンビです。シーズンを通して感じたチームの成長や、勝利の裏にあった工夫やドラマ、さらには“じゃんけん対決”というユニークな舞台裏エピソードまで、笑顔あふれるセッションとなりました。ふたりの掛け合いから感じられる、チームの結束にも注目です。<ゲスト>牧野 任祐(レーシングドライバー)太田 格之進(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>2024年シーズンを振り返る!レースの舞台裏で繰り広げられるじゃんけん対決公式アプリ「SFgo」の楽しみ方レースの過酷さは展開次第クルマ以外の趣味について<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap27 スーパーフォーミュラの舞台裏とトップドライバーのリアル【YokohamaTalkRush #02】‐ ゲストは坪井翔さん、山下健太 さん、小山美姫さん ‐

Lap27 スーパーフォーミュラの舞台裏とトップドライバーのリアル【YokohamaTalkRush #02】‐ ゲストは坪井翔さん、山下健太 さん、小山美姫さん ‐

Apr 28, 2025 36:51 PitPa_podcast

今年1月、幕張メッセで開催された「TOKYOオートサロン2025」。ヨコハマタイヤが実施したトークステージ “ヨコハマトークラッシュ Lite” の録音音声を、全9回にわたってお届けしているこのシリーズ。第2回となる今回は、1月11日(土)に行われたステージの模様です。今回登場するのは、SUPER FORMULAで活躍する坪井翔選手、山下健太選手、そして小山美姫選手の3名。2024年シーズンの振り返りから、賞金やトレーニングの話、そして2025年シーズンの注目ポイントまで、軽快なトークが繰り広げられます。レーシングドライバーたちのリアルな素顔をお楽しみください。<ゲスト>坪井 翔(レーシングドライバー)山下 健太(レーシングドライバー)小山 美姫(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>2024年シーズンを振り返る!トップドライバーの賞金事情SUPER FORMULA公式アプリ「SFgo」の秘密小山選手のスーパーフォーミュラルーキーテストレーサーの体づくりとトレーニングの秘密 2025年シーズンの展望と注目ポイント<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap26 大湯選手とSUPER FORMULAの楽しみ方を考えよう【YokohamaTalkRush #01】‐ ゲストは大湯都史樹さん ‐

Lap26 大湯選手とSUPER FORMULAの楽しみ方を考えよう【YokohamaTalkRush #01】‐ ゲストは大湯都史樹さん ‐

Apr 21, 2025 30:03 PitPa_podcast

今年1月、幕張メッセで開催された「TOKYOオートサロン2025」。多くのクルマファンでにぎわったこのイベントで、ヨコハマタイヤは “ヨコハマトークラッシュ Lite” というトークステージを3日間にわたって実施しました。この番組では、当日の録音音声をもとに、全9回にわたりトークステージの模様をお届けしていきます。第1回のゲストは、SUPER FORMULAで活躍する大湯都史樹選手。2024年シーズンの振り返りから、スーパーフォーミュラの見どころ、“お湯プリン” 誕生の秘話まで、大湯選手の素顔に迫るトークが展開されます。イベント会場の熱気とともにお楽しみください。<ゲスト>大湯 都史樹(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>大湯選手と振り返る2024年シーズンスーパーフォーミュラの魅力と難しさアフターレース・グリッドパーティーの開催について大湯選手×YOKOHAMAのコラボ商品「お湯プリン」誕生秘話近藤真彦JRP会長からのメッセージスーパーフォーミュラ×音楽ライブイベントの可能性レース会場で日本一の花火大会を開催したい!<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap25 実況者の視点で振り返る2024年モータースポーツ総決算&2025年展望 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Lap25 実況者の視点で振り返る2024年モータースポーツ総決算&2025年展望 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Apr 7, 2025 40:46 PitPa_podcast

2024年、日本のモータースポーツ界は数々の名勝負と感動でファンを熱狂させました。サーキットの最前線でその瞬間を伝えてきた実況者たちの目には、この一年はどのように映ったのでしょうか。そして、2025年はどんな展開を迎えるのでしょうか。今回は、名勝負を見届けてきた実況者のお二人とともに、2024年シーズンを振り返り、2025年の注目ポイントや新たに生まれるドラマを予想します。<ゲスト>ピエール北川(フリーアナウンサー)サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>2024年ファンを熱狂させた名勝負SUPER GTのタイム合算による新予選方式についてSFgoアプリで得られる豊富な情報とその楽しみ方タイヤ戦略を伝えるピットリポーターの役割2025年シーズンに増加する海外勢SUPER GT500, GT300の注目のドライバー<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap24  実況席から見たレースの興奮と極限の瞬間を伝える技術 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Lap24  実況席から見たレースの興奮と極限の瞬間を伝える技術 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Mar 24, 2025 28:47 PitPa_podcast

今回のエピソードは、前回に続く実況アナウンサーの舞台裏特集の後編です。実況席から見たレースの興奮や、実況アナウンサーならではの視点、そして意外な裏話まで、ここでしか聞けない貴重なエピソードが満載。さらに、SUPER GT実況の難しさや、国際レースでの多言語実況の舞台裏など、実況者ならではのリアルな体験談をたっぷりお届けします。<ゲスト>ピエール北川(フリーアナウンサー)サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>2つのクラスが同時に走るSUPER GTレース実況の難しさ実況のキャリアで最も心に残ったレース2018年マカオグランプリ、ラスト1周の大絶叫国際レースでの多言語同時実況リレー実況アナウンサーは靴を脱ぐ?実況アナウンサーのトイレ事情<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap23 モータースポーツを支える声のプロたち 実況アナウンサーの舞台裏 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Lap23 モータースポーツを支える声のプロたち 実況アナウンサーの舞台裏 - ゲストはピエール北川さん、サッシャさん -

Mar 10, 2025 31:29 PitPa_podcast

今回から3回にわたり、サーキットの最前線で名勝負を伝えてきた実況者のお二人をゲストに迎え、モータースポーツに欠かせないレース実況の仕事に深く迫ります。Lap23とLap24では、実況アナウンサーの舞台裏に焦点を当て、普段は語られることの少ないレース実況の知られざる世界を掘り下げていきます。<ゲスト>ピエール北川(フリーアナウンサー)サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>サッシャさんが気象予報士(天気)の勉強をしている理由ニュルブルクリンク24時間耐久レースでの二人の出会い二人が実況アナウンサーを始めたきっかけ昭和時代の実況中継は体育会系?!<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap22 レーシングドライバー小暮選手にまつわる噂を徹底検証 - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Lap22 レーシングドライバー小暮選手にまつわる噂を徹底検証 - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Feb 24, 2025 26:18 PitPa_podcast

今回のエピソードはLap20, Lap21からの続きになります。前回のエピソードでは、レーシングドライバーの小暮卓史(こぐれ たかし)さんとラジオDJのサッシャさんをお迎えし、2024年シーズンを振り返りながら、その舞台裏での想いやエピソードを語っていただきました。今回は趣向を変え、インターネット上で話題となっている小暮選手にまつわる噂を徹底検証していきます。<ゲスト>小暮 卓史(レーシングドライバー)<ゲストパーソナリティ>サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>恵比寿駅集合を勘違いし、エビスサーキットに向かった?86レースへの参戦中に、関係ないヤリスの列の最後尾に並び待ち続けた話温泉巡りの趣味について自宅で自動車を整備していた際にジャッキが外れ、大けがを負ったことがある?レース中に、後ろから正面衝突された?<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap21 スーパーGT最終戦で勝利を掴んだタイヤ戦略の舞台裏 - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Lap21 スーパーGT最終戦で勝利を掴んだタイヤ戦略の舞台裏 - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Feb 10, 2025 32:21 PitPa_podcast

今回のエピソードは前回からの続きになります。レーシングドライバーの小暮卓史さんとラジオDJのサッシャさんをお迎えし、シリーズチャンピオンを掴んだ喜びや、2024年シーズンを振り返りながら、その舞台裏で感じた想いを語っていただきます。<ゲスト>小暮 卓史(レーシングドライバー)<ゲストパーソナリティ>サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>チャンピオンを獲って変わったこと小暮選手のオフの日の過ごし方最終レースで勝利を掴んだタイヤ戦略チャンピオン獲得に繋がったYOKOHAMAタイヤの貢献小暮選手の愛車とタイヤへのこだわり<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap20 スーパーGT GT300 逆転で掴んだシリーズチャンピオン - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Lap20 スーパーGT GT300 逆転で掴んだシリーズチャンピオン - ゲストは小暮卓史さん、サッシャさん -

Jan 27, 2025 34:48 PitPa_podcast

今回から3回にわたり特別企画をお送りします。レーシングドライバーの小暮卓史さんとラジオDJのサッシャさんをお迎えし、シリーズチャンピオンを掴んだ喜びや、2024年シーズンを振り返りながら、その舞台裏で感じた想いを語っていただきます。<ゲスト>小暮 卓史(レーシングドライバー)<ゲストパーソナリティ>サッシャ(ラジオDJ)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>レーシングドライバーを目指したきっかけGT500での勝利とGT300での勝利、それぞれの喜びの違いヨコハマタイヤからのアドバイスチームメイト元嶋佑弥選手との関係性 元嶋選手の骨折とプロレーサーの強靭なメンタリティ<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap19 速さの秘密に迫る!プロレーサーへの質問スペシャル - ゲストは坂東正敬さん、国本雄資さん、阪口晴南さん -

Lap19 速さの秘密に迫る!プロレーサーへの質問スペシャル - ゲストは坂東正敬さん、国本雄資さん、阪口晴南さん -

Jan 13, 2025 30:48 PitPa_podcast

今回のエピソードはLap17, Lap18からの続きになります。レーシングチーム「TGR TEAM WedsSport BANDOH」の 坂東 正敬(ばんどう まさたか)監督、レーシングドライバーの国本 雄資(くにもと ゆうじ)さん、阪口 晴南(さかぐち せな)さんに番組をお任せし、レーシングチーム監督とレーサーの本音トークをしていただきました。<ゲスト>坂東 正敬(レーシングチーム監督)国本 雄資(レーシングドライバー)阪口 晴南(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>スーパーフォーミュラでは敵同士になりますが、お互いを意識することはありますか?国本選手と阪口選手がお互いに「ここは直してほしい」と思う部分はありますか?阪口選手の髪型はなぜくるくるになっているのですか?休日はどんなことをしてリフレッシュしていますか? 一番好きな食べ物はなんですか? レーシングドライバーの上下関係と横の繋がり<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Lap18 チーム運営の極意を探る!監督が語るチームを勝利に導く哲学とは? - ゲストは坂東正敬さん、国本雄資さん、阪口晴南さん -

Lap18 チーム運営の極意を探る!監督が語るチームを勝利に導く哲学とは? - ゲストは坂東正敬さん、国本雄資さん、阪口晴南さん -

Dec 30, 2024 33:17 PitPa_podcast

今回のエピソードは前回からの続きになります。レーシングチーム「TGR TEAM WedsSport BANDOH」の 坂東 正敬(ばんどう まさたか)監督、レーシングドライバーの国本 雄資(くにもと ゆうじ)さん、阪口 晴南(さかぐち せな)さんに番組をお任せし、レーシングチーム監督とレーサーの本音トークをしていただきました。<ゲスト>坂東 正敬(レーシングチーム監督)国本 雄資(レーシングドライバー)阪口 晴南(レーシングドライバー)<メインパーソナリティ>勝又 智也(モータースポーツMC)<トークテーマ>レースウィークでは、監督としてどのようなことに取り組んでいるのですか?これまでの監督歴の中で、印象に残っている名シーンやエピソードはありますか?国本さんと阪口さんのレースについて、監督はどのように見ていますか?タイヤ選びの基準についてWEDSホイルとヨコハマタイヤのオススメの組み合わせ<番組情報>この番組はクルマ好きの皆様に向けたタイヤにまつわる情報をお届けするポッドキャスト番組です。普段何気なく使っている車のタイヤは、実は命をも預かる重要な役割を担っています。 そんなタイヤについて、タイヤの専門家やプロのレーシングドライバーをお迎えし、有益な情報からマニアックなタイヤ情報までタイヤにまつわるお話を展開していきます。<番組 X>番組のX(旧Twitter)ができました。ぜひフォローをお願いします。番組への感想・メッセージは、ハッシュタグ #きくタイヤ をつけてツイートしてください。https://x.com/kikutaiya<リンク>Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1738398795Spotifyhttps://open.spotify.com/show/0fclodFfkCDINNaoah1fBgヨコハマタイヤhttps://www.y-yokohama.com/product/tire/横浜ゴム株式会社https://www.y-yokohama.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

0:00
本当にあった猟奇的事件簿

本当にあった猟奇的事件簿

国内海外の実際にあった猟奇的事件を題材にしたボイスドラマ。一部フィクションを交え、リスナーにわかりやすように脚本化してお送りしています。

mento.fm(メントエフエム)

mento.fm(メントエフエム)

mento.fmは株式会社mentoのメンバーを中心に、プロダクトやビジネスのお話、リアルなスタートアップの実情や日々のイシューについて話していく番組です。 mentoの日常や、仕事内容、メンバーの雰囲気など、リアルな声を通じて知ってもらえるよう、カジュアルな雰囲気でお話していきます。パーソナル・コーチングサービスmento(メント):https://mento.jp/mento採用ページ:https://recruit.mento.co.jp/

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

「オウンドポッドキャスト=企業が自社で発信するポッドキャスト」を制作したいと考える皆様に向けて、あるいは、個人でポッドキャストをはじめたいと考える皆様に向けて、ポッドキャスト運営を続けるにあたって知りたい情報をわかりやすくお伝えしていきます。番組ホストを務めるのは、PitPaでポッドキャスト番組のプロデューサーを務める鈴木悠平と、個人でポッドキャストを配信しているコラムニストのりょかち。個人・企業問わず、あらゆるシーンで使えるポッドキャスト運営のコツ・ノウハウについてのトピックを二人の会話を通じてご紹介します。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBk

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

~お知らせ~2025年7月14日(月)18時~ 恵比寿クリプトカフェアンドバーにて公開収録を行います。詳細・お申込みは下記URLからご確認下さい。https://connpass.com/event/358334/============I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamoto_jp https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆インタビューを英語で楽しみたい方は「The Creative Mindset」をお聴きください!Apple PodcastsSpotifyAmazonMusicGoogle Podcasts