IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo 403 Episodes
Ikuko Kanada

元フリーランスWEB制作者。起業後はネットショップオーナー。今は駆け出しYouTuberです。
自分の人生時間の貴重さに気づき、まわりの思惑より自分の衝動を優先して暮らそうとしています。
そんな日常の気づきを思うままにしゃべる、ボイスブログです。

▼WEBサイト
https://ikuko.nagoya

YouTubeでSF中心に朗読しています。
「不思議猫招堂」チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/fusigi

#WEB #YouTube #WordPress #Udemy #猫 #不思議猫招堂

https://ikuko.nagoya
改めて今年の目標を考えてみる。基本は3つの柱。

改めて今年の目標を考えてみる。基本は3つの柱。

May 18, 2023 28:49 Ikuko Kanada

個人で新しいことを始めなくちゃいけなくなったとき、アドバイスをいただいたことのひとつが「3つに分解」ということでした。 なんでも、3方向から考える。あるいは、3つの方向性を同時に考える。 など、とにかく「3」を基本に考えていくというのが、その方からのアドバイスでした。 以来、節目にくるたびに「3つ」を考えてやってきているのですが、今あらためて、今年の「3」を考えてみました。

何ごとも、確かな手応えを感じられるようにがんばりたい。

何ごとも、確かな手応えを感じられるようにがんばりたい。

May 17, 2023 22:04 Ikuko Kanada

楽筆ベーシックコースの広告とLPをせっせと見直しています。 結果を追いかけるのはいいけど、結果に追いかけられるようではメンタルやられるので、気をつけながら、長期的なスパンで続けないとな〜と思っています。 あとダンスも同様で、 あきらめないで、自分なりの手応えを感じれるようにしないといけない。 手応えもなく、評価もなく、ただやってるっていう現状に甘んじてはいけないというか、甘んじてることに意味がないと。 …変化の時かなと思います。

楽筆マーケティングが楽しくて。ダンスも次のステージに。

楽筆マーケティングが楽しくて。ダンスも次のステージに。

May 11, 2023 25:00 Ikuko Kanada

広告配信→LP→LINEステップ配信 という構成を稼働させてみたら、いろいろ見えてくることがありました。 それで、試行錯誤でいろいろトライしているわけですが、その作業がけっこうたいへん。 でも、成約したときのうれしさを思うと、少しでも早く成果を出したいから、作業をしたくてたまらない! という感じです。 ここ数年、まったくそういう作業から離れていた私がなぜ突然、マーケティングにハマってしまったのか、よくわかりませんが、 今すごく興味があるので、思う存分、やりたいと思ってます。

楽筆マーケティングがスタート。カイゼンの嵐。

楽筆マーケティングがスタート。カイゼンの嵐。

May 7, 2023 25:07 Ikuko Kanada

当初の設計ではうまく行かないとたちまち思ったので、改良して配信。なのですが、GW中ということもあってなのか、いまいち反応がよろしくありません。 明日から平常運転に戻るので、気を取り直して、カイゼンを続けたいと思ってます。 というわけで、4月以降、自分の方向性が朗読YouTuberというところからすごーく変わって、マーケティングで成果を出す。出せる自分になる!というところに超絶コミット!という感じになっています。 楽しいです。 カイゼンポイントがいっぱいあるから、当面飽きずに続けられるかなと。 あまり焦って心が折れないように、楽しみながら、それでいて結果にコミットして、自分が思う「成功」という結果につながるまで続けていきたいと思ってます。

LINEマーケティングが始まった!

LINEマーケティングが始まった!

Apr 27, 2023 25:26 Ikuko Kanada

ようやく!! まるっと1ヶ月毎日説明動画を見続けて、そのあと3日間、必死に設定をして、楽筆のLINEキャンペーンをリリースすることができました! これで正しいのか全然自信がないんですが、それでも、リリースから30分後に、見事最後のステップまでクリアしてzoom相談会の予約を入れてくれた人がいて、超感激でした!楽しい! そういうわけで今、これに夢中です😁

新生活が始まった!!

新生活が始まった!!

Apr 24, 2023 24:01 Ikuko Kanada

4月から忙しくなる…となぜか今年の始めに思っていたのですが、 実際に4月になったら本当に、想定外の変化が(自分の気持ちの中に)生まれてきました。 今までやってきた朗読チャンネルは収益化して、 ペライチサポーターとしての初講座も無事終了して、 それと入れ替わるように新しいLINEマーケティングのツールに出会って、今はそれに夢中です。 苦労しないでものが売れるなら、そんなうれしいことはないですからね。 理想的にはぜひこれで成果を出して、 売るものの種類を増やしていくことで、 楽しいチャレンジを増やせる気がします。

【前回の続き】自分もLINEマーケティングのカモになった話

【前回の続き】自分もLINEマーケティングのカモになった話

Apr 21, 2023 16:57 Ikuko Kanada

カモと言っては失礼なんですが(ちゃんとしたサービスだと思うので) その手法がまさに今研究している自動応答システムを利用してるように見えたので、興味深かったという話です。 お聞きください。

プロライン全自動マーケティングが想像以上にすごい件

プロライン全自動マーケティングが想像以上にすごい件

Apr 21, 2023 26:15 Ikuko Kanada

タイトルの通りですが、感動したポイントは、決済までできること、支払い総額に応じてメッセージを自動で送れる(つまり、サブスクで教材を段階的に送れる)こと。 サブスクで受講してもらえるようになると、すごく成約率が高まりそうです。 動画を見ながらさっそくStripeとの接続設定を完了しました。すごいすごい。 今日は午後から、実際に動かすステップを組む作業に入ります。できる気がしないけど😁

ペライチ講座無事終了。サブスク課金方法を考える。そして画像の作り方で驚愕するなど。

ペライチ講座無事終了。サブスク課金方法を考える。そして画像の作り方で驚愕するなど。

Apr 17, 2023 29:49 Ikuko Kanada

おかげさまでペライチ講座、楽しく終了しました。 久しぶりにこのPodcast以外のリアルの場所で、大好きなWEBの話を思いきり展開できて、ノリノリでした😁 事前から考えていた名簿をどこで作るか問題は、直前でペライチ1択になりました。理由はペライチが提供している「サブスク課金」機能です。 いずれ有料のサポートグループを運営するとしたら、最初からその機能を持つ配信スタンドにリストを持っておくのが最適だろうと思ったからです。 そんなこんなで反省点もありつつ、講座が終わったので、これからようやく公式LINEのステップ配信の設計に着手できます。 先日、プロラインのzoom面談も受けたのですが、これが想定外のすばらしいサポートで、感謝感激です。 がんばってLINE集客取り組みたいと思います。

ペライチ講座は明日開催!もろもろ落ち着いたらセカンドライフにinしたい!

ペライチ講座は明日開催!もろもろ落ち着いたらセカンドライフにinしたい!

Apr 11, 2023 23:55 Ikuko Kanada

先週からスライドと動画を作って準備していたペライチ講座が、いよいよ明日になりました。 楽しみだ〜😁 ということでもろもろの用事が落ち着いたらまた、セカンドライフにも入ってみたい、今日このごろです。

メールアドレスをどう管理する?と考えていたらChatGPTからPythonを勧められました

メールアドレスをどう管理する?と考えていたらChatGPTからPythonを勧められました

Apr 10, 2023 27:03 Ikuko Kanada

マーケティングを考える時もれなくセットになるのがメアドの管理。 それが今では公式LINEに引き継がれているとはいえ、無料で使えるメアドのリストは貴重ですよね。 効率から考えれば公式LINEかもしれないけど、そこまでなにかを「仕掛ける」予定がない場合は、ゆるくメアド収集で良いのでは?と思ってます。 しかしそのメアドを「どこに持つか」はゆゆしき問題です。 いろいろ考えているとやっぱり「これもWordPressで…」という結論に至ります。 WPではMailPoetを使っていますので、ここにメアドリストを「食わせて」運用するのがよさげです。 ところが古いリストがいくつかあるので重複を排除しようと思ってChatGPTに頼んだら、最初はこころよくやってくれたのに、3度目くらいに、自分でやれと言ってPyhtonのコードを出してきました。しょうがないのでPyhtonインストールしてやりましたけど、そこまでしなくても他の方法で解決できたんじゃないかと思います。。。

プロラインの動画を見て考え方が変化中。なんだけど新しいツール「MasterStudyLMS」を見つけて夢中。

プロラインの動画を見て考え方が変化中。なんだけど新しいツール「MasterStudyLMS」を見つけて夢中。

Apr 7, 2023 29:09 Ikuko Kanada

マーケティングオートメーションて、ちょっと強引で、いかにもアメリカで流行りそう…っていう先入観で見ていたのですが、プロラインの動画を2週間以上毎日見ていたら、だんだん考え方が変わってきました。 しつこく追いかけたらかっこ悪いとか、嫌われそう…っていうなんとなくの感覚は間違いで、そこまでしたから拾える人たちが「いる」のだという可能性が見えてきました。 やっぱりそのことを突き詰めて実際に実行した人が言う言葉には説得力があります。 なんだけど、やっぱり、そういうのを考えるには苦手で、面白そうなことを見つけるとつい、そっちに興味が向いてしまいます。 おととい、ふっと見つけたMasterStudyLMSという、Thinkificと同等のことができるWordPressのプラグインを、テストサイトにインストールしてみました。 そしたらなんと全部英語で…という話をしています。お聞きください。

YouTube登録者1,000人達成しました!次なる目標は…?

YouTube登録者1,000人達成しました!次なる目標は…?

Apr 6, 2023 28:46 Ikuko Kanada

始めたときには遠すぎて想像できないと思った登録者1,000人を昨日達成しました👏 ただこれがスタートにすぎないので、諸手を挙げてばんざい!というわけでもありません。 とはいえ、ひとつの目標が達成されたのは事実なので、感無量。 目標って、設定しておけば自動的にそうなるようなものなのかも。 なので次なる目標は「10,000人」にします。現時点で想像すらできない状況なので😁 そんなこんなで、いろいろありつつ、今日もがんばってます!

教材をいっぱい作るには?LINEマーケティングとは?

教材をいっぱい作るには?LINEマーケティングとは?

Apr 3, 2023 24:56 Ikuko Kanada

あれもこれも、つまみ食い的に学び中。 Thinkificで教材を売るには、教材を作るは当然としてそれを販売するための仕組みも必要なので、できる気が全然しませんが、とりあえず面白そうなのでチェック。 あとLINEマーケティングの動画を2週間見続けて(ようやく)分かってきたこともありまして、インスタからLINEの流れで説明会に来てもらうという道筋がぼんやり見えてきました。 楽しいです。

ファスティング最終日。今夜はThinkificのセミナーを受けます!

ファスティング最終日。今夜はThinkificのセミナーを受けます!

Mar 31, 2023 25:46 Ikuko Kanada

人生初ファスティングも今日が最終日です。 Podcast内では1Kgと言っていますが2.7Kg減の間違いでした💦 すごいですね、またやりたい😁 それから今日は、Thinkificの講座に出ます。 Udemyとの違いがどこにあるのかとか、知りたいです。

プロラインがすごい件。あとファスティングの話。今日も元気!

プロラインがすごい件。あとファスティングの話。今日も元気!

Mar 29, 2023 30:28 Ikuko Kanada

プロラインの動画視聴で追い込まれ続けています。 今日ようやく「ゼロ章」の視聴が終わりました。今調べたらこの動画、「5章」とそのあと「お楽しみ」まであるんですが…💦 先が長い…💦💦 でも、ツールの使い方だけでなく、どう使うと効果的かというノウハウも満載なので、タダでこんな情報もらえていいんだろうか???という感じ。 難しいけどがんばって視聴していきます。 ▼ プロラインご紹介リンク(無料で登録して私といっしょに勉強しましょう)笑 https://x9yzbavc.proline.blog あとインスタの研究も進んでます。 Canvaを使えば量産もできそうで、どんどんやっていきたいと思います。 さらに、人生初のファスティング中という話もちょっとだけ。 次回は、ダンスの話をできると思います。多分。 今日もよろしくおねがいします!

なりゆきでプロラインから教育されている件(笑)

なりゆきでプロラインから教育されている件(笑)

Mar 27, 2023 27:05 Ikuko Kanada

先週から、インスタの研究をしていた流れで、公式LINEの活用法を調べていました。 集客の流れを作るということですね、要するに。 そしてその過程で、プロラインというサービスを知り、試しにアカウントを作ってみました。 そしたらそれから、怒涛の動画レッスンが始まり、必死に勉強する羽目になりました(笑) 数年前に、LINEではなくメールでこういう仕組みを作ろうとして挫折したことがあったので、今回は絶対、理解して使いこなせるようになりたいと思ってます! プロラインご紹介リンク(無料で登録して私といっしょに勉強しましょう)笑 https://x9yzbavc.proline.blog

改めてマーケティングについて考えてみた話

改めてマーケティングについて考えてみた話

Mar 24, 2023 25:19 Ikuko Kanada

ちょっと個人的にいろいろあって、ここ数年遠ざかっていた会社の仕事を再開するかもしれません。 ホントだったら、私の個人事業でおこなって、会社から報酬をもらうのが、正しい気がするのですが、私は会社の株主なので(つまり会社の持ち主)なので、持ち主が、報酬を自分に払うのは、法的に問題だそうです(ChatGTP情報) なので、モチベーションが上がりにくいこの仕事なのですが、今回は、会社のためとかじゃなくて、20年前の自分に報いるために、あのときの自分を慰めるために、なんでもいいから成功させないといけないと思ったということでした。 ▼今回の話の元になった「自伝チャレンジ」2回めはこちら https://www.youtube.com/live/iQF6KVvWus8?feature=share

長文の整形はNotionAIが良い感じ。数千字を一括でやってくれればなお良し。

長文の整形はNotionAIが良い感じ。数千字を一括でやってくれればなお良し。

Mar 21, 2023 26:21 Ikuko Kanada

YouTubeライブのアーカイブから自動で文字起こししたテキストを、ChatGPTとNotionAIで整形してみました。 どちらも長文は全然NGで、テキストを手動で小分けにしてコピペしないといけないのが、難点です。 有料にしたら長文対応してくれるのか、どうなのか。 いずれにしても、できあがったものをそのまま上書きで保存していってくれるNotionのほうに分があるのは間違いないところです。

動画も作れるCanva(キャンバ)は要注目! YouTubeポッドキャストって何?

動画も作れるCanva(キャンバ)は要注目! YouTubeポッドキャストって何?

Mar 17, 2023 29:47 Ikuko Kanada

いろいろと新しい注目ポイントが気になります。 数年前にはイマイチな使い勝手だったCanvaが超絶進化…というか華麗なテンプレートで要注目です。 今さらCanvaかい!という気もするけど、とはいえ、テンプレートを使わず自分でデザインしたら死ぬ…ってレベルなので、ごちゃごちゃ言わずに使うのが吉かなと。 さらにYouTubeの管理画面に入ったら、Podcastが作れるようになったという案内が! 意味わかんなかったのでぐぐったら出ました。いつものカグアさんのブログ記事が! https://www.kagua.biz/marke/podcast/20230305a1.html

0:00
@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast

Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼‍♀️